- ドライブ&観光(331)
【宮島キャンプ場 総合情報】清流付知川沿いのキャンプ場!温泉施設や口コミなど
宮島キャンプ場は、岐阜県付知町にある付知川沿いのキャンプ場。川のせせらぎを聴きながらリラックスして自然を満喫することができます。川沿いにテントサイトのほかバンガロー、最大定員40名のコテージがあり、いつでも好きなときに川遊びを楽しめます。複数のキャンプサイトが川を挟みつり橋でつながる大きな敷地も特徴です。
宮島キャンプ場の特徴・施設情報
宮島キャンプ場は、岐阜県付知町の付知川沿いにあるキャンプ場。清流として知られる付知川は美しい青色が特徴。その色から「青川」と呼ばれています。複数のキャンプサイトが川を挟みつり橋でつながる大きな敷地内にはテントサイトのほかバンガロー、コテージがあり、いつでも好きなときに川遊びを楽しめるのがポイント。夏でもひんやり冷たい川を満喫できます。
この記事では宮島キャンプ場に行くことを検討している方に向け、キャンプ場の基本情報や口コミ、初心者が気をつけるべき注意事項に加え、温泉・観光やコンビニ・スーパーなどのキャンプ場周辺情報についてもご紹介していきます。
※この記事で記載する価格に消費税についての表記がないものは公式HPで記載がなく不明なものとなりますので現地で確認願います。
施設・設備情報
名称 | 宮島キャンプ場 (みやじまきゃんぷじょう) |
住所 | 岐阜県中津川市付知町146 |
電話番号 | 0573-82-4737(付知町観光協会) |
営業期間 | 4月下旬~9月末日(コテージは10月末日まで) |
チェックイン チェックアウト | 午後1時~午後4時 ~午前11時(コテージのみ午前10時) |
駐車場 | 普通車(軽自動車含む)1,000円/1泊※日帰り・デイキャンプは半額 |
車両の乗り入れ | 不可 |
テントサイト | 10サイト(1サイト/4×6m) |
宿泊施設 | バンガロー、コテージ |
料金 |
テントサイト:1区画3,000円 バンガロー:1棟平日6,000円~ コテージ:1人3,000円~(4才未満無料) 大部屋:平日13,000円~ ディキャンプ:中学生以上1名300円、小学生1名200円 |
予約 | 電話 |
入浴/シャワー設備 | コインシャワー(3分100円) |
売店 | あり |
レンタル | バーベキューコンロ/鉄板/鍋/飯ごう/ブルーシート/毛布/枕 |
夏もひんやり冷たい!
美しい青色を放つ付知川は「青川」と呼ばれ、透明度が高く、流れも早めのため苔も見られないそうです。真夏でも水温はひんやり、なかには冷たくて長く川に入っていられないという話も。とくに真夏に訪れたい川遊びスポットです。
橋渡しの広い敷地
広大な敷地は3つの橋によってつながっています。遊歩道も整備されているので、森林浴をしながら散策も楽しめることでしょう。
屋根付きバーベキュー
バンガロー、コテージには屋根付きの食事スペースがあり、日陰の川辺でゆっくり食事を楽しめます。
アクセス
付知町の国道256、257号にある「付知峡口」信号を右折し、約4kmの場所にあります。高速道路からは中央自動車道「中津川I.C.」より45分となります。
宮島キャンプ場の口コミ・評価
インターネット上の口コミ・評価を調べると、全体的に非常に高い評価を得ていました。しかし、朝晩の冷え込みに注意、情報が少なく迷ったという口コミも見受けられました。代表的な評価には以下のようなものがあります。
「急遽泊まったのですが、とにかくスタッフの方々が優しくていい人ばかりでした」
「炭やバーベキュー用品も安くレンタルがあり、食材のみ持参すればOK」
「ゴミ袋を購入すれば帰りにゴミも捨てて帰れる」
「情報が少ないため少し迷います。道案内を見逃さないように」
「夏なのに明け方は凍えるほど寒いので毛布は必須」
|
|
宮島キャンプ場の注意事項
宮島キャンプ場を訪れる方に向けて、事前に確認しておきたい注意事項を紹介します。
・ペット放し飼い禁止(バンガロー内全面禁止)
・花火は午後9時まで。打ち上げ花火、ロケット花火、爆竹類は全面禁止
・午後10時以降カラオケ、ラジオなどの音響装置使用禁止
・ホットプレート、電気調理器具、炊飯器、投光器など使用禁止
・ビンのゴミ禁止(必ず持ち帰る)
キャンプ場のアクティビティ:川遊び
川沿いにコテージ、バンガローがあり、いつでも川遊びができます。キャンプ場内にはマス釣り・マスつかみスポットも。
周辺のコンビニ・スーパー・ホームセンター
コンビニ「ファミリーマート付知尾ヶ平店」
キャンプ場から車で11分(5.6km)のところにあります。24時間営業です。
スーパー「アトラ スーパー生鮮館」
キャンプ場から車で12分(7.6km)のところにあります。
ホームセンター「コメリ 付知店」
キャンプ場から車で11分(5.8km)のところに大きめのホームセンターがあります。営業時間は午前9時~午後19時30分です。
|
|
宮島キャンプ場の周辺情報
周辺の観光
水しぶきまで青い「付知峡不動滝」
宮島キャンプ場から約1.4kmの場所にある大迫力の滝。マイナスイオンをたっぷり浴びながらエメラルドグリーンの滝壺を見下ろせます。
周辺の温泉
天然かけ流し温泉「付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯」
緑豊かな大自然を望み、思い切り手足を伸ばしてリラックス。とろみのあるお湯とバラエティ豊かな湯船で長時間の入浴も楽しめます。
キャンプ場周辺には「道の駅加子母」・「道の駅花街道付知」が営業しています。岐阜のお土産を購入するために立ち寄ってみるのもいいでしょう。
上記で紹介した以外にも、宮島キャンプ場周辺には観光名所や自然が美しい、見どころがたくさんあります。キャンプ場に訪れた際には、ぜひ、足を延ばしてみてください。
キャンプに関するおすすめ情報はこちら
【オートキャンプ入門編】ルールやマナーと最低限必要なグッズから関東・関西のおすすめキャンプ場まで
【手ぶらキャンプ】初心者が何も持たずにキャンプに行ってみた!果たして楽しめるのか!?
【調査】キャンプ場で聞いた!乗ってきた車と今欲しい車とは!?
キャンプに最適なおすすめ車ランキングTOP10|重要なのはラゲッジスペース?
軽キャンピングカー(軽キャンパー)タイプ別人気おすすめ車種26選【2018年最新版】